凡人の生存戦略

生き馬の目を抜く乱世を生き抜くため、ごく平凡な勤め人が不動産賃貸業に挑む記録。

MENU

【第二種電気工事士】時間が無い未経験サラリーマンでも第二種電気工事士にギリギリ合格する方法【筆記試験編】

【第二種電気工事士】時間が無い未経験サラリーマンでも第二種電気工事士にギリギリ合格する方法【筆記試験編】

2022年1月28日(金)まったく未経験から勉強してみた第二種電気工事士試験ですが、なんとか合格することができました!!

電気工事とは縁もゆかりもないような本業についている平凡リーマンではございますが、僭越ながら、ワタクシのつたない経験が、これから受験を考えている方の少しでも参考になればと思い、実際の勉強法などをまとめてみました!

 

 

第二種電気工事士:筆記試験の概要

全体像を把握する

第二種電気工事士の資格を取りたい!でも、何からすればいいか全くわからんちんwww

 

そんな人は多いのではないでしょうか!

ワタクシも例に漏れず、もちろんそんなことを思った人間の一人でしたwww

そこでまず重要なのは、第二種電気工事士の全体像を把握することです。

 

①全体像を把握する

②残された時間でやること・やれることを考える

③本番までに合格基準点を超えるように勉強する

 

じゃあ、全体像とは何か?というと

  • 合格基準点を知ること
  • 試験の形式を知ること

この2点だと思います!

 

筆記試験の合格基準は60点(60%)

はい、もうこれを知るだけで合格を勝ち取ったようなものです!(言い過ぎ)

そうです、筆記試験は6割取れれば良いんです。

 

重要なのは、満点を取る必要は無いということです。

満点にできるだけ近づけるようにすれば合格できるのです。

 

これを読まれている方は、おそらく日々本業で忙しい方も多いのではないかと思います。

ただでさえ全くの素人分野の勉強で大変だと思うので、ワタクシのような人は「良い点を取ることではなく、とにかく6割超えること」に意識を集中しましょう!

 

ちなみに余談ですが、第二種電気工事士は「筆記試験」と「技能試験」とありますが、個人的には筆記試験が終わるまでは技能試験は一切見ずに、筆記試験に時間を全振りしても良いと思います!

ワタクシ自身はそうしました!(というより、技能試験まで勉強する余裕がなかった)

 

 

筆記試験の試験形式

まず大前提として、筆記試験の試験形式を見てみます!

 

・解答方法 : マークシート式(4択問題)
・問題数  : 50問 
・配点   : 1問2点(すべて共通)
・試験時間 : 120分
・満点   : 100点

 

安心してください!記述式は出ません!笑

 

試験時間2時間で50問。1問あたり2分以上使えます。

2時間は一見長いようにも感じますが、実際解いてみると意外と1時間30分ぐらい余裕でかかるので注意してくださいw(僕の場合だけかもしれません…)

 

これで合格点60点なので、30/50問で合格ということですね!

大事なことは、「20問間違えることができるということです!!

結構多いと思いがちなのですが、分野によっては難しいところもあります。

 

なので、「ある程度間違えても良い分野」と「なるべく落としてはいけない分野」を考えましょう!

 

筆記試験で60点以上取るための戦略

筆記試験の出題パターンは大体毎回同じです!

 

1~9:計算問題

10~30:普通の問題

31~50:配線図問題

 

この表記はワタクシのオリジナルなので正しい表記ではありませんwww

勉強始める前にでも、一度実際の試験問題を見てみてください!

 

ざっと見ていただいた上で、大事なのはこれらの難易度です。

これらのうち、実は「1~9:計算問題」が難易度が高めです!!ここ重要!!

 

難しいといっても、「ちゃんと勉強すれば」解けるようになります。

数学や理科の知識がもともとある方は有利かもしれません。

 

ただ事実として、ほぼ確実に難易度高めな問題が9題出題されます。

つまり、最大9問分ここで失点してしまう可能性が普通にあります!

なので、重要なのは、10~50(40題)のうち間違えることができるのは11問と考えることです。

 

ちなみに、この10~50の問題ですが、普通に勉強すれば問題なく解けるものがほとんどです。

のちほどまた触れます!

 

 

第二種電気工事士:筆記試験合格のための戦略

試験1か月前まで

試験1か月前までにやることは「暗記」と「ホーザンの筆記試験対策の動画を一通り観ること」です。

 

①暗記

筆記試験対策の基本は暗記です。

専門の用語が鬼のようにたくさん出てくるので、まずはこれをひたすら覚えることから始めます。

 

ここでめちゃくちゃ使えるのが、「俺の電工2種」というアプリです。

実際の過去の試験問題を使って問題演習できます。(無料)

これを使って、まずは「図記号」と「器具・材料・工具」をひたすら暗記しましょう!

 

加えて個人的におすすめなのが、「第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格」の付属冊子です。

図記号など暗記項目が一冊にまとまっているもので、写真撮ろうと思ったのですが、探してみたらすでに捨ててしまっておりましたwww

 

 

②ホーザンの動画をひたすら観る

第二種電気工事士試験はホーザンに始まり、ホーザンに終わる。」

 

これは、第二種電気工事士試験業界でよく言われている言葉ではなく、ワタクシが今勝手に考えた言葉です!無視してください!

 

第二種電気工事士試験を語るにあたり、ホーザン様の存在は避けては通れません!

ホーザン株式会社というのは、工具メーカーなのですが第二種電気工事士試験において神がかり的にわかりやすい動画を出してくれています

 

正直、もうこれだけ観て勉強すればマジで受かります。技能試験も含めて。

 

www.youtube.com

 

動画を観終えるころには、ホーザンの山内さんの声が毎日脳内に響き渡るようになっているはずです!

 

動画は全範囲網羅しているので、当然ですがかなり数が多いです。

できれば、「一日1本」を目標に頑張りましょう!(1本10分程度)

もし全部観るのが難しい場合は、なんとか10本目(電線・ケーブル(材料および工具5))まで観られれば大丈夫だと思います。

 

試験2週間前まで

この頃までに暗記部分はほぼ問題ないと思うので、計算問題以外の問題演習を始めていきましょう!

ここでも、「俺の電工2種」を使います!使い倒します!

 

勉強を進めていくと、問題のほとんどがパターンプラクティスであることがわかります。

ひたすら過去問演習を通じて、パターンを覚えていきましょう!

 

この頃までに、ホーザン動画も複線図対策の動画も観終えて、複線図の練習をしておくと良いです

※ワタクシは複線図対策を後回しにしすぎて、試験1週間前にめちゃくちゃ苦労しましたwww

www.youtube.com

 

残り2週間の過ごし方

試験前最後の2週間は「俺の電工2種」でひたすら過去問演習をやりましょう!

目標点は35点!これを超えられることを目標にやれば大丈夫です!

 

個人的には、計算問題はここからの勉強し始めるぐらいで良いと思います!

やり始めるとわかると思いますが、実は計算問題も暗記で乗り切れますww

 

このパターンをいかに暗記できるかが勝負なのが筆記試験です!

ちなみに、ワタクシはこの勉強方針で本番76点でした。

時間さえあれば、満点も夢ではないと思います!!!

 

 

第二種電気工事士:勉強法

まずは家に帰ったらホーザンの動画を1本だけで良いので観ることを目標にしましょう!

ノートまで取れれば完璧ですが、僕は途中から諦めて、何周も観る方針に切り替えましたwww

流し見で良いので、2倍速(もしくは1.5倍速)で観るのがおすすめです!

 

問題演習を行うと、ホーザンの過去問解説動画も観ることになると思いますが、これに関しては一つ一つじっくり解説を聞くと良いと思います!

その後何回も同じ問題を解いて、満点近くまで取れるようにするだけで合格に確実に近づくと思います!

一年分だけで良いので、満点が取れる年度・回ができれば大丈夫だと思います!

 

それ以外は、通勤時やちょっとしたスキマ時間に「俺の電工2種」をひたすらポチポチすれば言うことなしです!

 

過去問を解いているとほとんどがパターンプラクティスであることに気がつくと思います。

なので、教科書で覚えるより、問題パターンで覚える方が頭に入りやすいです!

教科書(すぃ~っと)は補足・参考資料程度だと思いましょうw

ある程度得点が取れるようになってから教科書を読むと、めちゃくちゃ面白いです…!

 

 

第二種電気工事士:ちょっとしたテクニック的な話

ここからは少し勉強を進めた後のちょっとしたテクニック的な話!

 

複線図は切らない方がいい

複線図は実は貴重な得点源

勉強すれば4題分ぐらい得点が取れます!

 

パターン・規則さえ覚えれば意外と難しくないです。

少なくとも計算問題より難しくないので、ぜひしっかり対策されることをおすすめします!

 

法令の覚え方

法令は割と簡単で、ここも貴重な得点源にできると思います!

 

勉強法としては、ホーザンの「法令」の解説動画を観た後に、「俺の電工2種」の問題を1周すれば十分だと思います!

 

配線器具でも理論でも暗記科目

配線器具、工具材料などでも、基礎理論でも、実は暗記。

計算力より暗記力の方が大事です!

 

問題演習を積めば積むほど上級問題も怖くなくなるので、とにかく早く問題演習に移れるように、流し見で良いのでホーザンの動画をサクッと一通り観てしまいましょう!

 

 

第二種電気工事士:得点イメージ

僕が勉強してきた中で目標としてきた得点イメージです!

 

1~9:計算問題→4/10問

10~30:普通の問題→15/20問

31~50:配線図問題→15/20問

 

これで70点(35問)

 

1~9はすべて上級問題と考えて良いと思います。

数問でも良いから解けると強いです!

10~50は初級・中級の問題が混在します。一部上級問題もあり。

ここがどれだけ確実に取れるかが勝負!

 

わからなくても、微かな記憶でも知っている計算式などに当てはめてみると、マーク式なので意外と当たってたりする場合もあります!運も実力のうち!

試験開始直後に、問題冊子に不安がある公式などを一気に書いてしまうのがおすすめです!

 

 

まとめ

ざーっと思いつくままに筆記試験について書いてみました!

 

とにかくホーザンの動画を信じて何回も観まくる

スキマ時間に『俺の電工2種』をポチポチする

 

いろいろ書きましたが、この2つがすべてといっても過言ではないですwww

 

技能試験編はまたいつか…。

(※技能試験に関しては、あまりにもギリギリすぎて参考にならない可能性大です…笑)

それでは、また!

 

 

【Chrome】グーグルクロームの右下に出てくるポップアップを消す方法

f:id:noriwo-radio:20210919231940p:plain

Google Chromeを開ける度に右下に出てくるポップアップ…。

いつもは無視してたんですが、最近なぜか福井新聞のポップアップが大量に出てくるので消してみたら、非常に快適になりました!

今回は、グーグルクロームの右下のポップアップを消す方法についてまとめてみました!

 

 

ロームの右下に出てくるポップアップとは?

【Chrome】グーグルクロームの右下に出てくるポップアップを消す方法!

「ピロリン♪」と、陽気な音と共に出てくるこの通知のことです!

ワタクシの場合、いつの間にか福井新聞のポップアップが毎回大量に出てきていました(笑)

 

 

Chrome】グーグルクロームの右下に出てくるポップアップを消す方法

Google Chromeを起動して右上にある縦3点ボタンをクリック

【Chrome】グーグルクロームの右下に出てくるポップアップを消す方法!

 

URL欄からそのまま右に目を移すとあります!

 

②「設定」をクリック

【Chrome】グーグルクロームの右下に出てくるポップアップを消す方法!

 

③「プライバシーとセキュリティ」をクリック

【Chrome】グーグルクロームの右下に出てくるポップアップを消す方法!

左側にあるメニューの中にあります!

 

④「サイトの設定」をクリック

【Chrome】グーグルクロームの右下に出てくるポップアップを消す方法!

上から4つ目にあります!

 

⑤「通知」をクリック

【Chrome】グーグルクロームの右下に出てくるポップアップを消す方法!

下に少しスクロールして、中段あたりにあります!

 

⑥通知の送信を許可するサイトの中から不要なURLを選び、右側の縦3点ボタンをクリック

【Chrome】グーグルクロームの右下に出てくるポップアップを消す方法!

 

⑦「削除」をクリックし、URLが消えていれば完了!

【Chrome】グーグルクロームの右下に出てくるポップアップを消す方法!

これで福井新聞からの通知が消えました!笑

 

 

まとめ

ワタクシはYouTubeなどの通知もついでに消してしまったのですが、見逃したくない配信などがある場合は残すのもありかもしれません!

 

普段面倒くさくて見逃しがちですが、こういった広告を消してみると思いの外スッキリして作業がはかどったり・・・すれば良いなぁなんて思っております!笑

 

それでは、また!

 

【県別・価格別】1棟アパートの楽街掲載物件数(0~2000万、2000~3000万)を調べてみた

f:id:noriwo-radio:20210918231929p:plain

日々物件検索をしていても、なかなか腰の浮くような物件に出会えることは少ない…。

それでも、持たざる我々はあきらめずにひたすら続けていくしかない…。

そこで、ふと考えたのです。

 

果たして、自分が狙っているエリアや、狙っている条件は適切なのか?

 

そういえば、他のエリアはほとんど見たことが無かった…。

せっかくだから、少し視点を上げて、他のエリアの状況も見てみよう…。

というわけで、「楽街」を使って、県別の状況を調べてみました!

 

 

検索の抽出条件

今ワタクシが欲しい物件の条件の一つが、「2000万円前後の木造アパート

ただ2000万円前後とは言っても、当然ですが物件によってスペックはさまざま・・・

なので、楽街で以下の条件で絞って、ひたすら該当物件数を調べてみましたwww

 

絞り込み条件①

  • 価格:0~2000万以下
  • 物件種別:「1棟アパート」のみ
  • 築年数:新耐震以前~新築まで(5年区切り)

 

絞り込み条件②

  • 価格:2000万~3000万以下
  • 物件種別:「1棟アパート」のみ
  • 築年数:新耐震以前~新築まで(5年区切り)

 

本当はもっと条件ごとに細かく調べてみたかったのですが、

ワタクシのアイティー(棒読み)スキルでは、一旦このレベルが限界ですwww

 

 

検索結果

①掲載物件数(全国)【0~2000万以下】

【県別・価格別】1棟アパートの楽街掲載物件数(0~2000万、2000~3000万)を調べてみた


えっwwww

東海地区少なくないwwwww??

 

エリアでは、関東近畿が目立つ…。

そして、ピンポイントで、北海道・新潟・福岡が多い…。

でも、これは価格帯の問題かもしれないなぁ…。

 

②掲載物件数(全国)【2000万~3000万以下】

【県別・価格別】1棟アパートの楽街掲載物件数(0~2000万、2000~3000万)を調べてみた

今度は1000万以内とレンジは小さいけど、やっぱり物件数は一気に増えますなぁ…。

そして、やっぱり東京多いwwww

 

関東でも、東京・神奈川・埼玉・千葉にが頭一つ抜き出てる…。

関東以外だと、北海道・大阪・兵庫・福岡が目立ちますなぁ…。

 

案の定、東海は少ないwwwww

そして、東海4県の中では、物件数は静岡が多いということが判明。なるほど…。

 

 

築年数別検索結果

今度は、築年数別の結果も調べてみました!

基準として、「5件以上の場合は黒塗り白字」にしてみました。

また、全国の平均ラインを赤字にしています。

 

0~2000万

【県別・価格別】1棟アパートの楽街掲載物件数(0~2000万、2000~3000万)を調べてみた

 

やっぱりこの価格帯は当然ながら、築浅は全国的にも少ない…。

それでも、

 

  • 物件掲載数が50件以上あるのは、神奈川・埼玉・千葉・茨城・北海道・大阪・兵庫
  • 築25年未満の物件が5件以上あるのは、千葉・茨城・静岡・大阪・福岡

 

2000万~3000万

【県別・価格別】1棟アパートの楽街掲載物件数(0~2000万、2000~3000万)を調べてみた

物件数は断然増えて、新築物件もチラホラ。

エリアごとの物件数の差も鮮明に。

 

  • 掲載物件が50件以上あるのは、東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道・大阪・兵庫
  • 築20年未満の物件が5件以上あるのは、東京・埼玉・千葉・茨城・群馬・北海道・富山・静岡・大阪・兵庫・福岡

 

もちろん物件かぶりはあるものの、特に大阪、兵庫の築浅物件数の多さが顕著に表れてます!

 

 

まとめ

この検索は、価格と築年数しか見ていないので、物件のスペックは全く考慮しておりません!

また、当然ながら同じ物件を複数社が掲載していることも多分にございます。

そして、県単位という大きい括りなので、細かい地域別の状況までは把握できません。

 

ただ、実際こうして全体を俯瞰して見ると、どういう投資法が適したエリアなのかというのがぼんやりながら見えてくる気がします。。。

ざっくりとした検索でも、意外な気づきが多かったです!!

 

それでは、また!

 

噂のNYNEキャップが届いたの巻

f:id:noriwo-radio:20210916222707p:plain

愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!

岐阜県某市の中古戸建で不動産賃貸業をスタート。

現在は、次なる物件の取得と第二種電気工事士の資格取得に向けて勉強中!

 

噂のNYNEキャップが届いたの巻

今日も今日とて、労働力投入

くたくたになりながら、帰宅すると、

何やらお届け物が届いている…

 

f:id:noriwo-radio:20210916223800j:image

 

ダンボール?なんか注文したっけな・・・?

中身はかなり軽い・・・

 

おそるおそる中を開けてみると・・・

 

噂のNYNEキャップが届いたの巻

 

WRYYYYYYYYY!!!!!!!

 

きました!NYNEのキャップ!!!

きゃー!

 

噂のNYNEキャップが届いたの巻

 

かっけー

 

噂のNYNEキャップが届いたの巻

 

裏側にも、ばっちりブランドロゴが入っております!

 

噂のNYNEキャップが届いたの巻

 

アジャスターでサイズ調整できるので、

「顔がでかいからや!」と毎日鏡に叫んでいるワタクシにとっては嬉しいでヤンス・・・

 

なんか元気出ましたwwwww

 

 

 

ちなみに、今日から5%OFFセールもやってるみたいなので、もし迷ってる方がいらっしゃれば、この機会にいかがでせうか!

※クーポンコードが、マイプロテインっぽくて好きですwww

 

nyne.theshop.jp

 

ちなみに、ワイフがかぶったら、水色のTシャツ着てたので『はたらく細胞』の血小板みたいでしたwww

それでは、また!

 

スーツのズボンが破れた時の対処法・3選

f:id:noriwo-radio:20210915225651p:plain

スーツのズボン(スラックス)が破れた時、そりゃあもう焦りますよね!

かくいうワタクシ、本日盛大にスラックスのおしりの部分をビリビリっと破ってしまいました!

破れた瞬間のあの絶望感と言ったら言葉になりません。

今回は、スラックスが破れた時の対処法をまとめてみました!

 

 

スーツのズボンが破れた時の対処法・3選

①「もうどうにもならない」とすべてを諦めよう!

まずは、すべてを諦めましょう!

 

おそらく、破れた瞬間には、脳内には以下のような言葉が巡るのではないでしょうか。

 

 

「ガムテープってどこか近くにあったかな・・・」

 

「まだ全部は破れていないはず・・・」

 

「なんとかごまかせるのではないか・・・」

 

「バレない方法がないか・・・」

 

 

残念ながら、人間が考え付くすべての解決法は実現しません!

テープでごまかせるほど、人の世は甘くはありません!

それがスラックスが破れるということなのです!

 

我々に唯一できること・・・

それは、すべてを受け入れること

 

無駄な抵抗はやめて、まずはすべてを受け入れる覚悟を決めることが大切です!

 

 

②「やっちまった感」「てへぺろ感」を出すことに全集中しよう!

スラックスが破れた際のが実際の対処法としては

 

 

①スラックスを買いに行く

②一旦帰宅して、スラックスを履き替えてくる

③丸出しで一日過ごす

 

 

のいずれかしかないと思います。

そして、相当なメンタリティーを持つ人間でない限り、③の選択肢はかなり厳しいでしょう。

 

そのため、①②を選択する、つまり「外出する」という選択肢を必然的に選ばざるを得ません。

そして、外出するには、当然上長の承認が必要です。

 

なので、我々が集中すべきは、いかにして上長にスムーズに「スラックスが破れたから外出したい」という伝えるかということなのです。

 

報告の際は、上長だけでなく周りの同僚にも相談内容が聞かれる可能性が高いでしょう。

その際に重要なのは、いかに「スラックスが破れた」という面白事変をちゃんと笑いに昇華させられるかという点です。

 

どれだけカッコつけても、パンツ丸出しではカッコがつきません。

「スラックスが破れている」という大いなる十字架を乗り越えるためには、我々は「笑い」に力を頼らざるをえないのです。

 

なので、ここはスマートに報・連・相を行うのではなく、

 

 

 

「ヘヘッ・・・アノ・・・スイマセン・・・スーツの・・・ズボン・・・アッ・・・スラッ・・・スラックス・・・やぶれちゃいまシテ・・・ヘヘッ・・・アノ・・・モウシワケナイッスケド・・・一旦・・・家カエッテイッスカ・・・?///」

 

 

 

と、ヘラヘラしながら報・連・相を行うようにしましょう!

 

 

 

③外出の際は、リュックサックでせめてごまかそう!

後ろ指をさされながら、なんとか外出の許可を得たあなた。

栄光までの道のりは、もうすぐです!

 

しかしここでも、目の前に壁が現れます。

 

「外出」つまりオオヤケの世界に身を晒すことになるわけですが、

ここでもやはり「スラックスが破れた」という十字架は、我々を恥じらいの世界へと引き摺り下ろそうとしてきます。

 

さすがに、おしりをずっと抑えながら歩くというのは、コンプラ的にあまり良いとはされていません。

こんな時どうすればいいのか。

 

ここで活躍するのが、リュックサック

 

皆様は、通勤カバンは何を使われていますでしょうか。

是非ワタクシがオススメしたいのは、リュックサックのタイプのカバンです!

 

もはや説明の必要はありませんが、リュックサックタイプの最大のメリット、それは「お尻の部分を見えにくくしてくれること」です!

 

 

「いつかスラックスがやぶれたらどうしよう」

 

「スーツのズボンが破れないか不安で、夜も眠れない」

 

 

そんな不安を持たれている方にこそ、リュックサックタイプを強くおススメしたいと思います。

実際今回、ワタクシは、リュックサックに救われました…。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか!

 

「まさか自分が」

 

「自分には関係がないと思っていた」

 

スラックスが破れると、みなさん必ず同じことをおっしゃるのです。

ワタクシも例に漏れず、ビリビリっと盛大に音が鳴った瞬間、同じことを思いました。

防災も、スラックス破れ対策も、余裕のある今の内から準備しておくことをオススメいたします!

 

ふざけ倒して、申し訳ございませんでした!

それでは、また!

 

俺らまだノビシロシカナイワ・・・

f:id:noriwo-radio:20210914221242p:plain

愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!

岐阜県某市の中古戸建で不動産賃貸業をスタート。

現在は、次なる物件の取得と第二種電気工事士の資格取得に向けて勉強中!

 

俺らまだノビシロシカナイワ・・・

ここ数年、VoicyやらStand.fmやら、オーディオブックの世界を知って以来、

音楽」を耳にする機会がものすごく減ってしまっております…。

 

日々新しい知識を吸収できるので、とても楽しいは楽しいのですが・・・

 

 

はたしてこれで良いのか・・・

 

 

元々音楽は大好きで、最初は無理して音楽を聴くのを制限していたのですが、

いつしか、聴かないことが当たり前になって、何も感じなくなって・・・

 

決して何も悪くはない、悪くはないはずなんだけど、、、なんというか、、、

人として何かを失っている気がしてならないのです・・・

 

そんな中、先日フジロックYouTubeを観て衝撃を受け、

衝動的にアルバムを買ってしまったのが「GEZAN」でした

 

www.bonjin-no-seizon-senryaku.com

 

www.youtube.com

 

相変わらずハマり続けていて、仕事の帰り道に同じアルバムをずっと聴きまくってますwww

今更知ったのですが、メンバー交代などもあってか、初期の頃とかなり曲調も変わってきてるのですね・・・!

 

 

 

GEZANきっかけで、ほんのりと音楽を聴くことを再開し始めたのですが、

昨日も思わずまたアルバムを買ってしまいました…

嗚呼、なんと欲望に弱い私・・・でも、たまの贅沢は許してクレメンス・・・

 

買ったのは・・・「Creepy Nuts」です。笑

 

www.youtube.com

 

今更かいwwwww

 

とツッコミが入りそうなぐらい、ノリに乗ってるグループではございますが、

この前ふと耳にした「のびしろ」って曲が好きで、思わず買ってしまいました

 

たまには、文化を享受することもいいよね、ハム太郎・・・

だって、俺らまだノビシロシカナイワ・・・

 

それでは、また!

 

 

パワポのデザインセンスの悩みに、これ一本。

f:id:noriwo-radio:20210913221903p:plain

愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!

岐阜県某市の中古戸建で不動産賃貸業をスタート。

現在は、次なる物件の取得と第二種電気工事士の資格取得に向けて勉強中!

 

パワポのデザインセンスの悩みに、これ一本。

ワタクシには永年の悩みがあります…。

それは、デザインセンスがないこと。

 

洋服に興味がない人生を歩みすぎて、服のセンスが絶望的で、今は服のチョイスはすべてワイフに任せております…

もっというと、1号物件の内装リフォームを考える時も、自分のセンスに自信がなさすぎて、お恥ずかしながらクロスの色・種類をすべてワイフに選んでもらっておりました…

 

なぜ自分にはセンスがないのだろうと考えると、おそらくいわゆる「定番」なり「」に対する知識が圧倒的に不足しているのが原因だと思われます。

 

 

 

このセンスのなさは、地味に仕事にも影響が出ることが・・・

特に、パワーポイントでの資料作成

 

プレゼン資料に始まり、チラシデータなどなど・・・

作りはするものの、なんかダサい

悪くはないけど、良くはない。

伝わりはするんだけど、なんかわかりにくい。

自分でもわかるぐらいに、なんかつまらないのだ。

 

日々そんなことを思っていたのですが、

先日、パワポでのチラシセンスが抜群に良い同僚との雑談の中で、

コツを聞いてみました。

 

彡(゚)(゚).。oO「ワイ・・・パワポのデザインセンスが鬼のように無いんやけど、なんか良い方法ないやろか・・・」

 

彡(^)(^).。oO「なんやそんなこと悩んどったんかいな!ええのあるで!」

 

彡(゚)(゚).。oO(ええの・・・?)

 

彡(^)(^).。oO「だまされたと思って、これ一冊買ってみーな!ワイはいっつもこの本見て作っとんで!」

 

彡(゚)(゚).。oO(え・・・本・・・?)

 

 

彡(^)(^).。oO「これめっちゃええで!ほな!」

 

彡(゚)(゚).。oO(ほえー。。。ほな、とりあえず買ってみるか。。。)

 

というわけで、買ってみたのですが、

結果から言うと、ワイのようなデザインセンス皆無人間にもわかりやすかったので良かったです。。。

早速これ見ながら作ったパワポが、ちょっとだけ褒められて嬉しかったのでブログネタにしましたwwwww

 

今日も今日とて、そんな一日。

それでは、また!