凡人の生存戦略

生き馬の目を抜く乱世を生き抜くため、ごく平凡な勤め人が不動産賃貸業に挑む記録。

MENU

やっさんスクール第7講「契約から引き渡しまで」

f:id:noriwo-radio:20200628150059j:plain

愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!

年内の1棟購入を目標に、日々勉強しております。

 

やっさんスクール第7講「契約から引き渡しまで」

今日はやっさんスクール第7講「契約から引き渡しまで」でした!!

 

まさに、今決済待ち(一生決済できないのではないか疑惑物件)の自分にとってピンポイントな内容でした!!

 

内容は、

 

1.重要事項説明書の注意ポイント

2.決済前にやるべきこと

3.決済後にやるべきこと

4.自主管理のメリット・デメリット

5.管理会社を決めるポイント

 

●2021/3/5追記

ネタバレ部分を一部修正しましたw

 

といった内容でした!

特に「管理会社は最も近くで、最も永く、付き合っていくパートナー」という言葉が印象的で、管理会社さんの目線に立って

 

  • 自分が管理会社さんにとってどういうオーナーとして見られているのか
  • 対等の立場で共に協力できる状態にあるか

 

といったことを考えて行動、決めていくことが重要だと理解しました。

ワークも利用して少しずつヒアリングしてみよう…。

 

今日もありがとうございました!!

 

リフォーム

今週日曜日に、今更ながら初めてリフォームの見積をお願いすることになりました!

というわけで、めちゃくちゃ簡単なものですが、リフォーム計画書風味なものを適当に作成中。。。

 

あとは素材や配色の指定を追加すればわかりやすいのかな…。

ここに「積算資料リフォーム編」から予想した金額と、おおよその人工代を考慮して概算金額を想定して見積と見比べてみようと思っています。。。

もしご意見・ご指摘等いただけましたら幸いです。。。笑

 

やっさんスクール第7講(番外編)

 

マッスル北村(Mascle Kitamura)

f:id:noriwo-radio:20200902231430j:plain

マッスル北村(マッスルきたむら、1960年10月6日 - 2000年8月3日)は、ボディビルダー、タレント。本名、北村克己(きたむら かつみ)。

東京学芸大学附属大泉小学校卒業、東京学芸大学附属大泉中学校卒業、東京学芸大学教育学部附属高等学校卒業、東京大学理科II類中退、東京医科歯科大学医学部中退。

 

参考

www.youtube.com

 

北村 克哉(Katsuya Kitamura)

f:id:noriwo-radio:20200902231821j:plain

北村 克哉(きたむら かつや、1985年12月14日 - )は、日本の元アマチュアレスリング選手、元プロレスラーで、アマチュアボディビルダー[1]、YouTuber、テレビタレントである。東京都杉並区出身。

 

参考

www.youtube.com

 

安治川 正人(Masato Ajikawa)

f:id:noriwo-radio:20200902232147j:plain

愛称 “まーくん”の現在の実力は、

ベンチプレス 250kg
デットリフト 340kg
インクラインダンベルプレス 85kg×10回
ダンベルショルダープレス 70kg×22回
アーノルド・シュワルツネッガーのベンチプレス記録240kgを超える実力の持ち主。山本義徳氏の持つ日本歴代記録260kg超え!を目標としている。

目標であり憧れの海外で活躍の日本人ボディビルダー山岸秀匡氏に
“Japanese monster” と言わせたほどの圧倒的パワーとモンスターバルクを作り上げた。

 

 参考

www.youtube.com

 

※ちなみにどうでもいい話なのですが、安治川さん(モンスタージャパン)は私も大ファンでインスタフォローしてます!!

 

ファットグリッパー(Fat Gripper)

f:id:noriwo-radio:20200902232505p:plain

やっさんスクール1期生。不動産について勉強中の20代リーマン。投資の先人の方々、勝手にフォローし拝見させて頂いてますがご了承下さい。

 

 

参考

ファットグリップ

f:id:noriwo-radio:20200902232712j:plain

ファットグリップは特に腕の筋肉を大きくするのに適したアイテムになります。 普通に筋トレをするよりも腕に強い刺激が入るので短時間で効率的に腕を大きくすることができます。 そのためプロのボディービルダーやスポーツ選手も愛用しています。

 

今日もお疲れ様でした!

それでは、また!