凡人の生存戦略

生き馬の目を抜く乱世を生き抜くため、ごく平凡な勤め人が不動産賃貸業に挑む記録。

MENU

【不動産と大学入試】「地元占有率」について

f:id:noriwo-radio:20210819212654p:plain

勝手にシリーズ「不動産と大学入試」www思いつくままに書いてみようと思いますw

今回は「地元占有率」について。

 

地元占有率

大学周辺の物件を検討する際に、その大学が「地元出身者が多い大学なのか?県外からくる大学なのか?」は要チェック項目の一つ。

この要素は国公立大or私立大や、保有している学部学科によっても異なったりします。

 

国公立大の場合は、国が出している資料からでも「地元占有率」を確認することができます!

例えばこちら

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/wg7/290421/shiryou1-5.pdf

 

これは「平成28年の県別の国公立大学の地元占有率(文科省「学校基本統計より」)」の資料です。

 

国立大学入学者の出身高校の地域を比較すると、北海道・東北・東海・沖縄は自県出身者の割合が高い傾向、東京圏・北陸・甲信越はその他
地域からの出身者割合が高い傾向、近畿、九州では地域ブロック内出身者の割合が高い傾向にある。

【参考】https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/wg7/290421/shiryou1-5.pdf

 

地元愛知を含む東海地区はやはり、地元・自県占有率が高い一方で、東京圏や北陸・甲信越は県外からの流入が多い

また、近畿・九州は地元圏からの志願者が多いです。

 

北陸にある国公立大学

富山県立大学(公立)

富山大学(国立)

石川県立看護大学(公立)

石川県立大学(公立)

金沢大学(国立)

金沢美術工芸大学(公立)

福井県立大学(公立)

福井大学(国立)

 

信越にある国公立大学

上越教育大学(国立)

長岡技術科学大学(国立)

新潟県立看護大学(公立)

新潟県立大学(公立)

新潟大学(国立)

都留文科大学(公立)

山梨県立大学(公立)

山梨大学(国立)

信州大学(国立)

長野県看護大学(公立)

 

上記の大学は、県外からの流入が多い=アパート需要が高いのでしょうか…?

 

続きはまた次回!

それでは、また!