凡人の生存戦略

生き馬の目を抜く乱世を生き抜くため、ごく平凡な勤め人が不動産賃貸業に挑む記録。

MENU

はじめての一斉内見

f:id:noriwo-radio:20210912223508p:plain

愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!

岐阜県某市の中古戸建で不動産賃貸業をスタート。

現在は、次なる物件の取得と第二種電気工事士の資格取得に向けて勉強中!

 

一斉内見

今日も今日とて、物件内見!

今日の内見は、「一斉内見」という初めての形式でした!

 

集合時間の30分ほど前に到着し、散歩がてら周辺を散策。

 

彡(゚)(゚).。oO(むむ、、、思ったより斜面が多い、、、)

彡(゚)(゚).。oO(しかし、ちょっと歩けば大きめのスーパーがあるなぁ、、、)

彡(゚)(゚).。oO(意外と新築多いやん、、、)

彡(゚)(゚).。oO(お、アパートあるやんけ、、、)

 

なんてことを思いながら、汗だくになりながら歩いておりました。

 

そうこうしているうちに、集合時間が迫ってきました。

 

彡(゚)(゚).。oO(今日はどんな猛者が来るんやろか・・・)

彡(゚)(゚).。oO(業者さんとかめっちゃ来るんかなぁ・・・)

 

意味もなく、業者風味を装うために(※注:汚れないために)、作業着で乗り込みました

そして、集合時間の10分前に現地到着。

 

 

彡(゚)(゚).。oO(あれ・・・誰もおらんやないけ・・・)

彡(゚)(゚).。oO(あかん・・・場所間違えたんやろか・・・)

 

急に焦りと不安が募ります

しかし、打ち出してきたマイソクとGoogle Mapを何度照らし合わせて場所は間違っていない・・・

 

変な汗が急に出てくる中、よくよく周りを見渡すと、他の内見者と思しき人影がちらほら・・・

 

彡(゚)(゚).。oO(・・・!!絶対あれ他の内見の人や!!!)

彡(゚)(゚).。oO(なんかわからんけど、めっちゃ緊張するぅ・・・!)

 

そうこうしているうちに、時間ピッタリに不動産会社さんが現地に到着。

なぜか緊張はピークに。

 

彡(゚)(゚).。oO(ただの内見なのに、めっちゃ汗出る・・・)

彡(゚)(゚).。oO(名刺は、、、スリッパは、、、メジャーは、、、ひぇっ、、、)

 

と、こんな感じで内見スタート!

最終的に8人ぐらい内見に来られてました・・・!

若い方から、ベテラン(?)っぽい方まで、年齢層は幅広かったです

業者さんっぽい人は正直わからなかった・・・

何より、このレベルの物件で、これぐらい問い合わせくるのか・・・と勢いを肌で感じられたのは勉強になりました。

 

 

彡(゚)(゚).。oO(ふーむ・・・水回りは・・・外壁は・・・リフォームはこれぐらいかかりそうかな・・・)

彡(゚)(゚).。oO(いやー、正直厳しいけど、とりあえず買付出すだけ出してみよか・・・)

 

業者さんのお話を伺う感じ、握りつぶされる可能性大ですが、2兆年ぶりに買付砲を発射。

ご縁がありますように><

 

ちなみに、コミュ障すぎて他の内見者の方とお話しする機会はありませんでした;;

 

みなさんどこ見てたんだろうな・・・

リフォームどう見積もってるのかな・・・

どういう物件持ってるのかな・・・業者さんだったのかな・・・

 

勇気を出して話かけてみればよかったと今一番後悔しておりますwww

 

そんな一日でした!

それでは、また!

 

雛壇

f:id:noriwo-radio:20210911224719p:plain

愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!

岐阜県某市の中古戸建で不動産賃貸業をスタート。

現在は、次なる物件の取得と第二種電気工事士の資格取得に向けて勉強中!

 

雛壇

今日も今日とて物件検索検索ぅ!

すると、また一つひっかかる単語を見つける…

 

 

地勢:雛壇

 

 

ひ、、、雛壇、、、?

 

ただ、物件写真でなんとなく意味合いは察することが・・・

というわけで調べてみました。

 

雛壇とは、

ひな壇【ひなだん】
ひな壇とは、階段状になった造成地のことです。雛人形をかざる台のような形状から、このようによばれます。
風通しがよいケースが多く、高い場所や角地にある区画は、眺望もよくなります。ただ丘陵地などを切り開いたため、坂があり、傾斜が急になるほど、人や自転車の上り下りもきついものとなります。
なお各区画の日当りもよい南斜面のひな壇は、南下がりといいます。

【参照】https://www.homes.co.jp/words/h2/525001551/

 

なるほど、「階段状になった造成地」とな…。

物件の写真を見ると、確かに石でできた擁壁(?)の上に物件が聳え立っている。

 

さらに、雛壇にもいろいろと種類があるとな…。

ひな壇の土地といっても道路や隣地との関係で下記のような例が考えられます。
 

・道路より高い土地
・道路より低い土地
・隣地より高い土地
・隣地より低い土地
・敷地内に高低差がある土地

【参照】ひな壇の土地で後悔しないために | 建築家紹介センター

 

 

雛壇のメリット

・価格が安い場合が多い
家を建てる際に造成・擁壁工事などが必要になる事も多いため価格が安い場合が多いようです
・道路や隣地より高い場合眺望がいいことも
道路や隣地より高い場合、眺望がいいこともあります。
・通風・採光・プライバシー
南側の隣地ようも高くなっている場合、通風・採光がよく、プライバシーの確保が容易な場合もあります。

【参照】ひな壇の土地で後悔しないために | 建築家紹介センター

 

雛壇のデメリット

・外構・造成・擁壁に費用がかかる
家を建てる際に外構・造成・擁壁などに費用がかかることがあります。
・排水ができるか?
敷地が道路より低い場合、下水管までポンプアップする必要がある場合もあります。
・駐車場の設置場所はあるか?
道路との高低差がある場合、駐車場の設置場所に困ることがあります。
・地盤強度にも注意
造成の際に盛土などを行っていることがあり、盛土された部分は地盤の強度が弱くなっている場合が多いです。
また擁壁を築造する際に掘削した部分は埋め戻しされていますが、埋め戻し部分も地盤強度が弱くなっていることがあります。

【参照】ひな壇の土地で後悔しないために | 建築家紹介センター

 

 

ゴリゴリの擁壁物件の時点で、ワタクシの扱えるレベルはだいぶ超えていると感じていたけど、やっぱり自分の資本や知識ではこの危険を払拭するのは厳しすぎるなぁ…。

当然立地にもよるだろうけど、土地評価はどうなるのかな~

 

土地の形状はやっぱり大事ですね。勉強になりました…!

それでは、また!

 

第二種電気工事士で出てくる中二病をそそる単語ランキング・ベスト10

第二種電気工事士で出てくる中二病をそそる単語ランキング・ベスト10

第二種電気工事士の勉強をしていると、全く聞いたことがない単語だらけで焦りますwww


そんな頭ボヨヨン状態なワタクシが、全然覚えられない単語を少しでも覚えられるように、

独断の偏見による、「第二種電気工事士で出てくる中二病をそそる単語ランキング・ベスト10」をご紹介したいと思います!


この記事を読めば、第二種電気工事士の勉強がはかどること間違いあり

全然参考になりません!!!ちなみに、単語の解説はございませんので悪しからず!

それではいきまshow!!!

 

 

第二種電気工事士で出てくる中二病をそそる単語ランキング・ベスト10

第10位「メタルハライド灯」

いや、もうこれ1位でしょwwww

 

メタルだけでもヤバいのに、ハライドて…

メタルのハライドですよ、奥さん…?

 

第9位「接地抵抗計(アーステスタ)」

たまらんですよね、この「カッコ〇〇」というスタイル

a.k.a. みたいなwwww

 

しかも、「アーステスタ」と来るとは…くぅ~w

テイルズに出てくる土系のモンスターみたいな名前がたまりませんね…

 

第8位「キャノピースイッチ」

キャ・・・キャ・・・

 

 

キャノピーwwwwwww

 

 

キャノピーのスイッチですよ、奥さん!

TikTokで流行ってそうな単語(偏見)で最高ですwwww

 

 

第7位「進相コンデンサ

渋い・・・渋いよ・・・

 

コンデンサー」じゃなくて「コンデンサ(キリッ

ってところが萌えまくりですよ・・・

しかも、「進相」という単語が、いかにも進学校っぽくて良い・・・

 

第6位「硬質塩化ビニル電線管」

いいですねぇ・・・この中級魔法感!!!!

決して、上級魔法ではないところがポイント高い!!

 

特定のボスにだけはめっちゃ効きそうな感じが審査員(私)には高評価だったようです・・・

 

第5位「TSカップリング」

ひゅ~wwひゅ~wwwww

 

 

誰wwwTS誰よwwww

高校時代に戻るなら「TSカップリング」を変えたりして色んなバリエーションで使えそうな未来が目に浮かびます(※浮かびません)

 

 

第4位「接地極付接地端子付コンセント」

「墾田永年私財法」に近いものを感じますwwwww

 

接地極だけじゃなく、接地端子も付いちゃうこのお得感。

傍記表示が「EET」とカッコいいところダメ押しですね・・・

 

第3位「絶縁抵抗計(メガー)」

a.k.a.界隈の圧倒的優勝候補が来ました

 

メガーはあかんて・・・界隈がざわついちまう・・・

どんな単語にも(メガー)と付けたら、「こやつ・・只者ではない・・・」と思われること間違いなし!

 

第2位「リングスリーブE型」

はじめて目にした時から一番好きな単語です・・・

特に「E型」がたまりません・・・

 

「他に何型があるの・・・ねぇ・・・」

と思わず聞いてしまいたくなるほど物語性に富んでいて非常に素晴らしい単語だと思います・・・

 

第1位「VVF用ジョイントボックス」

これはもう文句なしの場外ホームラン(?)でしょう!

 

男子が好きなアルファベット第2位である「V」(ワタクシ調べ)が2つもある上に、Fというおまけつき。

堂々の第一位、いただきました。

ちなみに、第1位は「X」だと思ってます

 

 

まとめ

お目汚し、大変失礼いたしました…。

どうやら、週末で疲れがピークみたいです…。

今日は早く寝よう・・・\(^o^)/

 

それでは、また!

 

【口コミ・レビュー】パナソニック(Panasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P|コスパ最高の掃除機

【口コミ・レビュー】パナソニック(Panasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P|コスパ最高の掃除機

ダイソンV7 Fluffyの故障により、急遽新たな掃除機を購入することに…。

そして、選んだのが「パナソニックPanasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P」。

 

使ってみた感想として…買って良かった!コスパ最高!

 

今回は、「パナソニックPanasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P」を使用してみての感想をまとめてみたいと思います!

 

 

スペック|パナソニックPanasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P

【レビュー・評価】パナソニック(Panasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P|コスパ最高の掃除機

電源

AC100V 50-60Hz

消費電力

500W

外形寸法

168mm×奥行き142mm×高さ441mm

現物を見ると結構コンパクトで驚きました!

質量

2.7kg

ちなみに、前回使用していたダイソンV7 Fluffyの重さは2.4kg

吸込仕事率

185W

運転音

66dB

一般的な掃除機と同じぐらいの音がします!ダイソンよりはやや音が大きいです。

集じん容積

0.9L

コードの長さ

5m

可動域は結構広いです!

 

 

メリット|パナソニックPanasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P

思ったより小さい

【レビュー・評価】パナソニック(Panasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P|コスパ最高の掃除機

まず驚いたのは、そのコンパクトさ!
大きさを示すために、近くに合った「鬼滅の刃」「呪術廻戦」のマンガを積んでみました(笑)

大体マンガ2.5冊分の高さです。

 

そのため、収納スペースに困ることがなく、目立たないところに隠しやすいのは嬉しいポイントでした。

 

細かい隙間まで掃除できる

【レビュー・評価】パナソニック(Panasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P|コスパ最高の掃除機

本体だけでなく、ノズルも軽くてコンパクトです。
そのため、掃除しづらい隙間までしっかりとノズルを当てることができます!

 

ほこりが溜まりやすい部分が簡単に綺麗にできるのは嬉しいですね!

 

「肩掛け」がめっちゃ便利

【レビュー・評価】パナソニック(Panasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P|コスパ最高の掃除機

パナソニックPanasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P」の最大の特徴である肩掛け!これが想像以上に良かった!

 

肩掛けで小さいので、掃除中動きやすくなり終わらせるスピードが早まりました!

ちょっと気になるほこりなどもすぐに使えるので、掃除に対する精神的ハードルが下がりますw

 

1LDK程度なら電源1か所で十分

掃除に対する精神的ハードルが下がり、気軽に使えます!

コードは全長5m。

50㎡に満たないぐらいの1LDKに住んでおりますが、これぐらいの大きさであれば電源の付け替えの必要はありません

 

賃貸マンション暮らしの方には特にオススメです!

 

スイッチが1か所のみで操作が簡単

【レビュー・評価】パナソニック(Panasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P|コスパ最高の掃除機

ON/OFFのスイッチが一か所あるのみの非常にシンプルな構造。

「~~モード」とか変えたい人には物足りないかもしれませんが、部屋を掃除するぐらいならこれで十分すぎると感じますw

 

もちろん、肩掛けせず、置きながらも使えます!

 

 

デメリット|パナソニックPanasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P

ちょっと重い

【レビュー・評価】パナソニック(Panasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P|コスパ最高の掃除機

サイズはコンパクトなのですが、重さ2.7kgと決してめちゃくちゃ軽いわけではありません。
ちなみに、ダイソンV7 Fluffy(少し古い型)で2.4kgでした!

 

小さくてちょっと重いので、肩こりを感じるのと遠心力にややひっぱられる瞬間がありますw

 

音がやや大きい

【レビュー・評価】パナソニック(Panasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P|コスパ最高の掃除機

ダイソンと比較すると、若干音が大きいです!

コード式掃除機の平均ぐらいだと思われます。

 

ノズルが安定しづらい

【レビュー・評価】パナソニック(Panasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P|コスパ最高の掃除機

【レビュー・評価】パナソニック(Panasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P|コスパ最高の掃除機

ダイソンよりノズルが小さくて軽く、構造もシンプルなので、やや安定しにくいです!
ローラーがないので、まっすぐ動かしたい時が若干やりづらいです。

 

紙パックを変えるのが面倒

【レビュー・評価】パナソニック(Panasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P|コスパ最高の掃除機

これはもう紙パック式の宿命なので当然ですが、ほこりが溜まったら紙パックを交換しなければいけません!

ちなみに、パナソニック純正品(S型AMC-U2,10枚入)で、大体600~800円ぐらいです。

 

 

まとめ

パナソニックPanasonic)肩掛けタイプセカンドクリーナーMC-K10P」は

  • 1Kや1LDKなど賃貸マンションに住んでいる人
  • 家の掃除が面倒くさいと感じている人
  • 収納スペースが少ない人
  • 掃除機にお金をかけたくない人
  • コードレスにこだわりが無い人

に、特にオススメです!!

 

個人的に、これだけ安いのに、性能は申し分ないので、コスパ最強だと思います。

「セカンドクリーナー」と名前はありますが、我が家ではメインとしてこれ一つで十分と感じていますw

 

少しでも参考となりましたら幸いです!

それでは、また!

 

決戦に備えて温存

f:id:noriwo-radio:20210908215342p:plain

愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!

岐阜県某市の中古戸建で不動産賃貸業をスタート。

現在は、次なる物件の取得と第二種電気工事士の資格取得に向けて勉強中!

 

 

決戦に備えて温存

最近、また3週目のサウザーラジオを最初から聴きなおしております。

何度聞いてもハッとさせられるなぁ…。

主張は首尾一貫していて、決してブレていないのに、

聴きなおすたびに、毎回新しい発見があって、自分がいかにザックリ聴いていたかを思い知らされます。

 

資本主義経済に「商品を作って持ち込む」。

これに尽きる。

これに尽きるのに、これがなかなか難しい。

 

商品を作るための条件としてはまず「イデアがあること

それと同時にものすごく大事なのが「種銭があること

 

今の自分はどうか。

イデア、と呼べるレベルではないかもしれないが、確かな手ごたえは感じている。

あとは種銭。

 

だから、種銭を貯めることにひたすら集中する。

ここが簡単そうで、意外と難しいと感じる。

ブレてないつもりでも、ふと気を抜くと目移りする…。

 

 

特に自分の場合、「紙の資産はセンスがない」ってわかりきってるのに、

そのつもりがなくても、もしかしたら…を狙って手を出してはすぐに撤退するを繰り返す…。

まさに、業者様に手数料を献上する格好のカモである。

 

加藤先生の(元上司)のいう

楽しよう、楽しようとするなよ、カトちゃん~

状態である。

※文脈的にはちょっと違うけど、許してほC

 

私はキラキラの住民ではないのだから、現状を甘んじて受け入れ、

決戦に備えて温存

せねばならぬ…。

 

こうして考えると、本当に加藤先生の言葉には金言が多い、多すぎる…。

今日も今日とて、蜂の世話。

ではないですが、改めてもう一度色々振り返ってみたいと思ったそんな一日でした!

 

それでは、また!

 

線引きの難しさ

f:id:noriwo-radio:20210907215632p:plain

愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!

岐阜県某市の中古戸建で不動産賃貸業をスタート。

現在は、次なる物件の取得と第二種電気工事士の資格取得に向けて勉強中!

 

調整

お、、、

めっちゃええ価格帯やん、、、

立地もそんなに悪くないし、土地値も許容範囲、、、

リフォームもこれそこまでしなくてもいけるのでは、、、

え、、、これは、、、もしかして、、、

 

 

 

[都市計画]調整

 

 

 

こんな日々が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか!

 

※今のワタクシのフェーズには合わない物件というだけの話であって、レベルの高い人には全然当てはまらない話です。。。

 

 

事故物件

さてはて、今日は事故物件についてちょっと調べておりました。

 

2021年に国土交通省から公示された「宅地建物取引業者による人の死に関する
心理的瑕疵の取扱いに関するガイドライン(案)

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000219027

 

このガイドライン(案)によると、

  • 自殺や殺人、不自然な死があった家:事故物件
  • 病死や老衰、すぐに発見された孤独死など:事故物件ではない

とされています。

【参考】病死があった家は事故物件になるの?売却方法と注意点を解説する | イクラ不動産

 

※ちなみに、このガイドラインは5~6月にかけてパブリックコメント(意見公募)を行っており、それを参考に改訂などが行われる予定とのことです。

 

 

宅地建物取引業者が買主と借主に告げるべき事案については、他殺、自死、事故死、その他原因が明らかでない死亡が発生したケースとしており、自然死や日常生活の中での不慮の死(建物の階段からの転落死、入浴中の転落死、食事中の誤嚥による死亡など)が発生した場合は、原則として告知する必要はないとした。

ただし、販売・媒介活動に伴う通常の情報収集といった調査過程で、売主・貸主や管理業者から、過去に、告知すべき死亡事案が発生したことを知らされた場合や自らこれらの事案が発生したことを認識した際(例えば、売主である宅地建物取引業者が物件を取得する時に死亡事案の存在を把握したケースなど)には、宅地建物取引業者は、買主・借主に対してこれを告げなければならない。

媒介を行う宅地建物取引業者は、売主・貸主に対して、告知書(物件状況確認書)などで過去に生じた事案についての記載を求めることで調査義務を果たしたものとされるが、宅地建物取引業者は、取引する不動産で過去に起きた死亡事案について、売買契約後の引き渡しまでに知った場合、買主と借主に告知しなければならない

なお、賃貸借契約と売買契約ともに、亡くなった人の遺族など、関係者のプライバシーに配慮する必要があることから、氏名、年齢、住所、家族構成や具体的な死亡原因、発見状況を告げる必要はないとした。買主・借主に事案の存在を告げる際には、後日に発生すると見込まれるトラブルを防止するために、書面の交付を用いることが望ましいとしている。

【参照】“事故物件”のガイドライン案を公表、賃貸の告知は3年間や自然死は不要など:産業動向 - BUILT

 

むむ、、、読めば読むほどまだまだ線引きが微妙なケースが多いですね…。

病死であっても、発見までどれだけかかったとか(孤独死)定義できないこともたくさんありますもんね…。

 

なるほど勉強になりました。。。

それでは、また!

 

さようなら全てのダイソン

f:id:noriwo-radio:20210905213904p:plain

愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!

岐阜県某市の中古戸建で不動産賃貸業をスタート。

現在は、次なる物件の取得と第二種電気工事士の資格取得に向けて勉強中!

 

 

さようなら全てのダイソン

以前、ダイソンのバッテリーが切れたことから悪戦苦闘の挙句、一度は復活を見せたダイソン。

 

 

しかし、、、

 

 

やっぱりダメでした\(^o^)/

 

 

「ダメ」というのはバッテリーを交換して一度は復活したのですが、

その後すぐバッテリーが切れる現象が続き、ついには電源が入らなくなってしまいました…。

さらば、ダイソン…。ありがとうダイソン…。

 

しかしながら、感傷に浸っていても、家庭の汚れは待ってはくれません。

悔しいけども、新しいものを購入せねば。

 

以前、家電量販店に見に行った時は、どれもこれも3万円以上と想定以上に高額で、

正直買うのに躊躇してしまう…。

困った…。

 

というわけで、ハウスクリーニング業の情報網を使って、業者の方が使われている掃除機を調べてみました。

 

 

業者が選ぶ掃除機

やはり、業者目線で見ると、選ばれる掃除機が全然違う…。

所謂「業務用」のものもあれば、家庭用であっても、全然知らないような会社のものがあったり…。

 

前回もご紹介したケルヒャーをはじめとして、色々検討した結果…。

これに決めました!

 

 

まさかの(?)パナソニック

そして、まさかの(?)肩掛けスタイル!!!

 

なぜこれにしたのか?理由は3つ!

 

  1. 評判が高い
  2. 値段が安価
  3. デザインがかわいい

 

評判が高い

セカンドクリーナーという名前もあってか、肩掛けタイプという特殊さもあってか、

そんなに有名ではないようなのですが、割と評判が良い

その主な理由として挙げられているのが

 

  • 肩掛け・手持ちどちらもできて、お手軽
  • 意外と軽い(2.7kg)
  • コードタイプで、吸引力が持続しやすい

 

 

値段が安価

先日、某スモールカメラ(仮名)に行った時、この世の掃除機はすべて3万円以上するのではないかと絶望したのですが、その反動もあってか、値段が安いと感じる…!

 

本日楽天SUPER SALEの「5」の日に便乗して、楽天市場で購入したのですが、12,000円ぐらいでした。感覚バグる!

 

デザインがかわいい

個人差があるのは前提として…

なんか色かわいくないですか?(笑)

 

それでいて、フォルムも独特…。素敵やん…。

あとは、実際に来た時に収納が良ければ言うことなしやな…。

 

 

 

さて、実際どうなることやら…ワクワク

それでは、また!