凡人の生存戦略

生き馬の目を抜く乱世を生き抜くため、ごく平凡な勤め人が不動産賃貸業に挑む記録。

MENU

挫折と方針転換【ハウスクリーニングの開業断念】

f:id:noriwo-radio:20210815013143p:plain

愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!

岐阜県某市の中古戸建で不動産賃貸業をスタート。

現在は、2022年4月のハウスクリーニング業の開業に向けて準備中です。

 

でしたが…

方針転換をすることにしました。

 

今回は、ワタクシの至極個人的な今後についての話!

 

挫折

結論から言いますと、ハウスクリーニングでの開業を無期限延期にしようと決めました。

 

 

理由は挙げれば、それはもう無限にありますが、

一言で言うならば「ワタクシの覚悟の足りなさ」にあります。 

 

ハウスクリーニングの開業を思い立ってから、約1か月半ほど。

 

 

思いを外に発信してから、意識的に色々な人にお話を聞きに行ってきました。

 

特に、自分が入ろうとしているFCで、実際に働かれている方にアポイントを取って話を伺いに行ったり、その流れで実際の業務の手伝いをさせていただいたりさせていただいたことが大変貴重な機会でした。

※本部の方に見学を相談したら断られてしまったから、という理由もあるのですが…笑

 

その中で、短い期間ではありますが、ハウスクリーニングを生業として働かれている方々の見えない努力や大変な部分など勉強させていただきました。

 

その姿を見て、改めて強く憧れると同時に、果たして今の自分に本当に同じことができるのかと正直不安が大きくなりました。

生業とされている方は、当たり前だけど、覚悟が違う。

コロナ禍ということももちろんありますが、今の自分には飛び込むだけの覚悟が足りない

 

そして、正直ここが一番といっても良い理由ではありますが、自分が心の底から納得して、挑戦をしようと踏み切るには、もう少し資本力(経済的基盤)が必要であるという事実を改めて突き付けられました。

 

めちゃくちゃ情けない話ですが、これが真実。

 

ビジネスは甘くない

 

今のワタクシでは甘い、甘すぎる。

本当に、ハウスクリーニング業で開業するなら、まだまだ時間をかけてでもやるべきことがあるはず。

 

というわけで、非常に情けない話ではございますが、ハウスクリーニング業の開業を無期限延期としようと思います。

不甲斐ないことこの上なし!穴があったら入りたい!よもやよもやだ! 

 

不動産賃貸業

ハウスクリーニング業での開業を真剣に検討するにあたって、改めて不動産賃貸業の「固さ」を痛感しています。

 

もちろん、リスクがたくさんあることは前提としながら、

人を雇わない選択肢があって、ストック型で、外注もできて、1人(世帯)のお客さんに刺されば収支が回り始める…

改めて不動産ってすごい可能性があるなぁと腹落ちしました。

 

起業・独立開業することについて真剣に考えたり、不動産以外の人の話を聞いたりすることで、不動産賃貸業の見え方が少し変わりました。

「どんな経験も人生の無駄にならない!」というような話をよく耳にしますが、自分の中でこの言葉の意味を、今改めて実感しています。

 

方針転換

改めて、年始に書いた2021年度の目標を見直してみました。

 

 

  1. 1号物件の入居付けを完了させること
  2. 2号物件を購入すること
  3. 法人を設立すること

 

1は、終わってるとして2と3がまだだ…。

改めて初心に戻らねば!

 

というわけで、不動産活動を再開しようと思います!

再開します!と言ったところで、買えるかどうかはわかりませんが…w

法人は、今の自分に本当に必要かどうかは改めて考え直さねば…。

 

第二種電気工事士の資格試験とブログ毎日更新はそのまま継続する予定ですw

 

お盆休みの終わりと同時に、至極個人的な決意表明でした!

(この件で、様々な方からご意見などを頂戴することもあり、本当に感謝してもしきれません…。いつかゆっくりとでもお返しさせていただきたいです…!ありがとうございました!!)

それでは、また!