凡人の生存戦略

生き馬の目を抜く乱世を生き抜くため、ごく平凡な勤め人が不動産賃貸業に挑む記録。

MENU

ワーク③の提出 #やっさんスクール

f:id:noriwo-radio:20200628150059j:plain

愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!

年内の1棟購入を目標に、日々勉強しております。

 

やっさんスクール第3講ワーク

今回のブログでは、「やっさんスクール」第3講のワークについてを書こうと思います!

事務局様に確認せぬまま、「Twitterかメールで」とあったのに関わらず、ブログを介してやってしまおうという魂胆をお許しください…笑

 

ワーク内容

今回のワーク内容は以下の通りです。

 

「マイソクを2物件取り寄せ、メリット・デメリット思いつくだけ書き出してください。その上で、どちらが良いかを理由を添えて決めてください。」

※物件詳細は不要。

 

2物件ということだったので、現在ちょうど悩んでいる2物件について書いてみようと思います!

 

物件A

簡単な概要

  • 愛知県某市(人口:約98,000人)
  • 団地物件(区分所有)
  • 価格150万(個人的希望価格80~100万円)
  • 同団地同階家賃帯:3万~3.5万
  • 2LDK
  • 現況空室(空室期間:1年強)
  • 駅徒歩35分
  • 残置物無し
  • 電気水回りリフォーム必要(風呂はバランス釜)

 

メリット

  • 低価格で購入できる。
  • 「団地」自体に対しての需要があり、入居について問い合わせ自体は多い。
  • 徒歩10分圏内にスーパー、郵便局、コンビニ、ドラッグストア、保育園小学校中学校、公園がある。
  • 大規模修繕が終わったばかりで、外観が比較的綺麗。
  • 管理が行き届いており、周辺の状態がキレイ。
  • 駐車場がある(有料)。都市ガス。
  • リフォームする範囲はそこまで多くない。
  • YouTubeで団地リフォームについての動画は多い。
  • 団地投資を実践している人はそこまで多くないため、ライバルが少ない。
  • 価格帯が非常に安いので、投資家・実需向けに出口を取りやすい。ただし、キャピタルゲインを取るのは難しい。
  • 壁式構造であるため、耐震には強い。
  • 固定資産税が比較的安価(約25,000円前後/年)
  • 採光:南向き。角部屋。

 

デメリット

  • 5階であるため、高齢者の入居が付きづらい。
  • 入居者は外国人や属性が低め(生活保護含む)の方となる可能性が高い。低家賃帯であるため、基本は自主管理。
  • 空室期間が1年以上あるため、水回り・電気回りのリフォーム代が不透明。特に風呂はリフォーム必須(のように見える)。
  • リフォームに関する制限が多い。
  • 管理費・修繕費がかかり(12,000円/月)、手残りが少なく、自己資金利回りが低い。
  • 家賃帯を上げるのは、同団地内での相場が見られるため、難しい。

 

物件B

簡単な概要

  • 岐阜県某市(人口:約100,000人)
  • 築40数年 木造戸建
  • 価格(推定)400万?(個人的希望価格250~280万) ※諸事情により価格無し。
  • 推定家賃5.5~6万(不動産屋さんに確認)
  • 5DK
  • 現況空室(空室期間2週間程度)
  • 駅徒歩25分(バスまで5分)
  • 残置物多数
  • 電気水回り問題なし。

 

メリット

  • 電気・水回りの状態が良い。上下水道でプロパンガス。掃除が行き届いていて、部屋や庭の状態は比較的綺麗。クラックや雨漏りもなし。
  • 愛知県と隣接しており、ベッドタウンとして周辺地区と比べ駅の乗降者数も多い。
  • リフォームが比較的少なめで済む可能性あり。
  • 大手工場の社員などが多く住む地域であるため、周辺住民の属性は比較的高め。
  • 新築戸建もちらほらあり、周囲の空室率は低め。
  • 売主さんは売り急いでおり、ある程度指値が通る可能性が高い。
  • 家賃の振れ幅が大きい(※リフォーム度合いによる)
  • 駐車場は1P叶姉妹。ただし、少し狭い。
  • 向かいにも売り物件(戸建)が1件あるが、同程度の大きさ・築年数で700万で実需向けで売り出し中。
  • ハザードマップ上では問題なし。
  • 非線引区域で再建築可。第一種低層住居専用地域。
  • 希望価格で購入できた場合、土地値>売値
  • 木造なので、固定資産税が比較的安価に抑えられる。

 

デメリット

  • 残置物が多い(生活してる状態そのまま)。二階のタンスなどは窓からの移動が必要かもしれない。
  • 自然死物件(同居人がいたため、孤独死ではない)。法的には心理的瑕疵には該当しないが、告知については客付業者さんと要相談。
  • 生活臭がする(ペットを飼っていた可能性あり?不動産会社さんに確認中)
  • キッチンで1か所、へこんでいる床がある。
  • 住民の高齢化が進んでいる。また、一部外国人(ブラジル人)が最近増えてきている。
  • 旧耐震物件。
  • リフォーム具合によっては、リフォームローンを組む必要がある。
  • 北向き。ただし、南に裏庭がある。

 

結論

私は、物件Bの方が良いと判断しました。

その理由としては、

 

  • 家賃帯が物件Aより高く見込めるので、リフォームや家賃次第で利回り20%近くを狙える可能性がある
  • 賃貸需要もある程度見込める地域である上、団地区分より戸建の方が集客力が強いと考える。
  • 水回り・電気の状態が良いのでリフォーム代がある程度抑えられる見込みがある。
  • 物件Aより遠いが、車で片道1時間程度でなんとか通える距離。
  • 売却もやろうと思えば見込むことができる。

 

以上が、ワークでした!

 

ただ、今回物件Bとしましたが、一部まだ確認中のところもあり、本当に買付を入れるかどうかもわかりません…。

あくまで「物件Aか物件Bかどちらが良いか」という視点だけで書いてみましたw

 

さてはて、明日はココナラやるぞ・・・やるぞ・・・(やる気が出ない)

それでは、また!